VMware Photon Linux は、コンテナむけの Linux OS で、
VMware vSphere 環境に最適化されているそうです。
VMware Photon
https://vmware.github.io/photon/
ためしにインストールしてみると、
VMware Tools も標準でインストールされます。
vSphere Web Client から、Minimal インストールした Photon Linux の VM を見てみても
VMware Tools がインストールされていることがわかります。
今回の Photon Linux のバージョンは 1.1 TP1 です。
root [ ~ ]# cat /etc/photon-release
VMware Photon Linux 1.0 TP1
VMware Tools がインストールされていることがわかります。
root [ ~ ]# vmware-toolbox-cmd -v
9.10.0.43888 (build-2476743)
この Tools は、RPM でインストールされたものだとわかります。
Photon Linux にインストールされている VMware Tools は open-vm-tools でした。
最近では、VMware としては OS ベンダの同梱する open-vm-tools の使用を推奨しているようです。
open-vm-tools に対する VMware のサポートについて
http://kb.vmware.com/kb/2074713
root [ ~ ]# which vmware-toolbox-cmd
/usr/bin/vmware-toolbox-cmd
root [ ~ ]# rpm -qf /usr/bin/vmware-toolbox-cmd
open-vm-tools-9.10.0-1.x86_64
root [ ~ ]# rpm -qi open-vm-tools-9.10.0-1.x86_64
Name : open-vm-tools
Version : 9.10.0
Release : 1
Architecture: x86_64
Install Date: Wed Apr 22 14:46:39 2015
Group : Applications/System
Size : 2220330
License : LGPLv2+
Signature : (none)
Source RPM : open-vm-tools-9.10.0-1.src.rpm
Build Date : Wed Apr 15 23:06:11 2015
Build Host : discus-test
Relocations : (not relocatable)
Vendor : VMware, Inc.
URL : https://github.com/vmware/open-vm-tools/archive/stable-9.10.x.zip
Summary : Usermode tools for VmWare virts
Description :
VmWare virtualization user mode tools
systemctl コマンドで、Tools のサービスが起動していることも確認できます。
root [ ~ ]# systemctl status vmtoolsd.service
こんなイメージです。
ちなみに、VMware Tools がデフォルトでインストールされるのは、Minimal インストール以上でした。
- Photon OS (Micro) → デフォルトではインストールされない。
- Photon Container OS (Minimal) → インストールされる。
- Photon Full OS (All) → インストールされる。
以上、Photon Linux と VMware Tools についてでした。