vSphere 6.0 U2 、ESXi 6.0 U2 がリリースされました。
VMware vCenter Server 6.0 Update 2 リリース ノート
http://pubs.vmware.com/Release_Notes/jp/vsphere/60/vsphere-vcenter-server-60u2-release-notes.html
VMware ESXi 6.0 Update 2 リリース ノート
http://pubs.vmware.com/Release_Notes/jp/vsphere/60/vsphere-esxi-60u2-release-notes.html
ESXi 6.0 U2 では、vSphere Client のかわりに
今まではFling として試験的に提供されていた Host Client がデフォルトで使用できるようになりました。
Host Client は、vSphere Client のかわりとなる HTMLベースの ESXi ホスト管理ツールです。
マニュアルもすでに公開されています。
VMware Host Client
VMware Host Client のドキュメント | VMware 日本
ESXi 6.0 U2 をインストールして https://ESXiのアドレス/ui/でアクセス可能です。
ESXi に /ui なしでアクセスしたページにも「Open the VMware Host Client」 というリンクが用意されています。
※いきなり ~/ui のアドレスでアクセスすることも可能です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
初回ログインでは、CEP(品質改善プログラムへの参加)の有無を聞かれます。
この画面の後ろの方を見るとわかるように、UI は標準で日本語対応しています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こんな画面です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ちなみに、ESXi 6.0 U2 には
Host Client の UI を提供する VIB がデフォルトでインストールされています。
[root@hv60n01:~] vmware -vl
VMware ESXi 6.0.0 build-3620759
VMware ESXi 6.0.0 Update 2
[root@hv60n01:~] esxcli software vib get -n esx-ui
VMware_bootbank_esx-ui_1.0.0-3617585
Name: esx-ui
Version: 1.0.0-3617585
Type: bootbank
Vendor: VMware
Acceptance Level: VMwareCertified
Summary: VMware Host Client
Description: An embedded web UI for ESXi
ReferenceURLs:
Creation Date: 2016-03-03
Depends: esx-version >= 5.0.0
Conflicts:
Replaces:
Provides:
Maintenance Mode Required: False
Hardware Platforms Required:
Live Install Allowed: True
Live Remove Allowed: True
Stateless Ready: True
Overlay: False
Tags:
Payloads: esx-ui
Host Client は次のメジャーバージョンアップぐらいから提供になるのかと思ったら、予想より早くて驚きました。
以上、ESXi 6.0.U2 の Host Client の話でした。
Clik here to view.