FTPの設定 → /etc/vsftpd/vsftpd.conf
RHEL 7.0(6以降?)では、デフォルトでは以下のように、IPv6で待ち受けるように設定されている。
IPv6 のネットワークに接続していない場合も、このままの設定で問題なくFTP送受信が行えるのはIPv4にフォワーディングされるから。(らしい)
しかし、明示的にIPv4で待ち受けるように設定するために、以下のように設定を変更しておく。
設定変更後は、サービスの再起動を忘れずに行うこと!
listen=NO → listen=YES
listen_ipv6=YES → #listen_ipv6=YES
# When "listen" directive is enabled, vsftpd runs in standalone mode and
# listens on IPv4 sockets. This directive cannot be used in conjunction
# with the listen_ipv6 directive.
listen=NO
#
# This directive enables listening on IPv6 sockets. By default, listening
# on the IPv6 "any" address (::) will accept connections from both IPv6
# and IPv4 clients. It is not necessary to listen on *both* IPv4 and IPv6
# sockets. If you want that (perhaps because you want to listen on specific
# addresses) then you must run two copies of vsftpd with two configuration
# files.
# Make sure, that one of the listen options is commented !!
listen_ipv6=YES
参考サイト
ftpサーバ(vsftpd)の設定(CentOS,fedora,Scientific Linux)
◇ntpdの設定(CentOS5)◇初心者のためのLinuxサーバー構築講座(CentOS 自宅サーバー対応)☆お便利サーバー.com☆
その他 RHEL Tips
https://tech-mmmm.blogspot.jp/2015/02/yeslinuxcpu.html技術メモメモ: 謎のコマンドyesの使い方(Linux標準コマンドでCPU・メモリに負荷を掛ける方法)
http://apc-sieg.hateblo.jp/entry/linux-memory【Linux】stressコマンドを使わずに手軽にメモリ負荷をかける方法 - APC 技術ブログ