Quantcast
Channel: VMware Communities : Blog List - All Communities
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3135

vSphere 7 の新機能に関する個人的なまとめ

$
0
0

vSphere Update Manager(VUM)からvSphere Lifecycle manager (vLCM)への変更

vSphereの標準のUpgrade機能であったVUMからvLCMに変更された。Upgrade前のPrecheck機能が追加されたことにより、より安全にUpgradeを遂行できるようになった。

また、DellとHPEが提供するPluginを利用することによってFirmwareやDriverのUpgradeも可能になった。

ただし、VxRail環境ではこの機能は使うことができず、以下のようにエラーになる

 

1.png

 

参照URL

https://docs.vmware.com/en/VMware-vSphere/7.0/com.vmware.vsphere-lifecycle-manager.doc/GUID-74295A37-E8BB-4EB9-BFBA-47B78F0C570D.html

https://tinkertry.com/how-to-upgrade-from-vsphere-6-7-to-7

 

 

vSAN7 がNative File Serviceを提供

vSANはこれまで仮想マシンを格納するためのデータストアとしての機能や、vSAN外部に対してiSCSIストレージとして動作することが可能だったが、今回あらたにNAS Storage機能が追加された。

NASサービスを有効化すると、NASを提供するための仮想マシンがOVAからデプロイされ各ホスト(最大8ホストまで)に配置されるため、リソースを消費する。

またvSAN Skyline healtcheckにFileService用の項目が増える

これまでは、NASが必要な際はvSANの外部に別途構築したり、vSANデータストア上の仮想マシンにNASのサービスをインストールする必要があったがその必要がなくなった。

プロトコルとしてNFS v4.1 とv3が提供されるがCIFS/SMBの機能はない。

vSANが提供するNFSをESXiにマウントして仮想マシンのVMDKを保存するためのデータストアとして利用することはできないが、vSAN Cluster上の仮想マシンに対して直接マウントさせることは可能。

ファイルサービス用にデプロイされたVMではコンテナが動作している。そのため、障害時やメンテナンス時はvMotionやHAは使われずにコンテナのサービスが自動で移動する

 

 

https://blogs.vmware.com/virtualblocks/2020/03/10/announcing-vsan-7/

https://storagehub.vmware.com/t/vsan-frequently-asked-questions-faq/file-service-7/

https://www.youtube.com/watch?v=Zzp1E4d4eIw

 

 

2.png

3.png

 

4.png

PSCがEmbeddedのみになる。

vSphere 6.xで推奨されていた外部PSC構成は非サポートとなり、内蔵型のPSCのみがサポートとなる。

VxRailで内部VCSAを利用していた場合は、Upgrade時に自動でEmbedded PSC構成に代わる。

外部VC構成だった場合は、VC側のUpgradeを行った後に、VxRail Managerにて、構成を一致させる処理が必要になる

https://blogs.vmware.com/vsphere/2020/03/vsphere-7-vcenter-server-7-migration-upgrades.html

 

 

Windows Server 版のvCenterが使えなくなる。

7.0 からはVCSAのみが利用可能なため、現在Windows 版のVCを使っている場合はマイグレーションが必要になる。

https://blogs.vmware.com/vsphere/2020/03/vsphere-7-vcenter-server-7-migration-upgrades.html

 

vSphere6.0.x (VxRail 4.0.x) からはUpgradeできない

vSphere 7.0  へアップグレード可能なのはvSphere 6.5/6.7のみであり、6.0からの直接のUpgradeはできない。

https://blogs.vmware.com/vsphere/2020/03/vsphere-7-vcenter-server-7-migration-upgrades.html

 

 

DRSのエンハンスメント

DRSはこれまでESXiレベルでのパラメータに基づき負荷分散をしてきたが、vSphere 7.0では仮想マシンレベルのパフォーマンスに基づき移動させるように変わった。

また、モニタリング頻度も5分から1分に短縮された

https://blogs.vmware.com/vsphere/2020/03/vsphere-7-improved-drs.html

 

vMotionのエンハンスメント

vMotionのパフォーマンスが改善され業務影響が減った

https://blogs.vmware.com/vsphere/2020/03/vsphere-7-vmotion-enhancements.html

 

ライセンスのUpgradeが必要

vSphere6.xでは6.0/6.5/6.7で共通のライセンスが利用可能だったが、vSphere7ではUpgradeする必要がある。

https://kb.vmware.com/s/article/2006974

 

VCF4 & Kubernetes関連

vSphere 7.0はVCF4と対応する。Kubernetesとの連携も強化されている

https://vmusketeers.com/2020/03/10/vcf4-vsphere-7-vsan7-vrops-8-1-and-everything-else/

https://blocksandfiles.com/2020/03/10/vmware-vsphere-7-kubernetes/

https://blogs.vmware.com/vsphere/2020/03/vsphere-7-tanzu-kubernetes-clusters.html

https://blogs.vmware.com/vsphere/2020/04/how-to-get-vsphere-with-kubernetes.html

 

VCSAの複数vNIC設定が可能になった

vCenterのマルチホームが可能になった。

ただしVxRailのInternal VCSAで使えるかどうかは要確認

https://www.vladan.fr/what-is-vcenter-server-7-multi-homing/

https://www.youtube.com/watch?v=2kFZXa9lloM

 

 

参考ブログ・ドキュメント

https://www.vmware.com/products/vsan/whats-new.html

https://lab8010.com/announcing-vsan-7-summary/

https://lab8010.com/introduction-vsphere-7-summary/

https://vmusketeers.com/2020/03/10/vcf4-vsphere-7-vsan7-vrops-8-1-and-everything-else/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3135

Trending Articles